- 2021-09-30
- 2022-02-16
【トレーナー事前配布】私服で参列!ラクラク結婚式
こんにちは。 べに子(@be2be2k)です。 私たちの結婚式では 事前に配布したトレーナーを着て 結婚式に参列してもらいました。 お揃いのトレーナーで一体感! 写真を見返したときに 「おそろいでかわいい!」 […]
こんにちは。 べに子(@be2be2k)です。 私たちの結婚式では 事前に配布したトレーナーを着て 結婚式に参列してもらいました。 お揃いのトレーナーで一体感! 写真を見返したときに 「おそろいでかわいい!」 […]
こんにちは。 べに子(@be2be2k)です。 結婚式のテーマが キャンプなので キャンプの醍醐味 「焚き火」を イメージした演出をしました。 キャンプといったら焚き火! この記事では 焚き火風キャンドルサービスについて 焚き火風キャン […]
こんにちは。 べに子(@be2be2k)です。 私たちの結婚式では ケーキ入刀・ ファーストバイトの代わりに 薪割りをしました。 この記事では 薪割りセレモニーについて 薪割りセレモニー当日の様子 を、ご紹介します。 &n […]
こんにちは。 べに子(@be2be2k)です。 私たちの結婚式では 披露宴最大の感動演出 「感謝の手紙」を 花婿が読みました。 新婦がマイクを持つ。 なかなかない光景。 この記事では 新婦ではなく新郎が感謝の手紙を読む理由 【全文公開】 […]
こんにちは。 べに子(@be2be2k)です。 披露宴の最後に 両親へギフトを贈る 「両親への贈呈品」 花束と記念品を贈るのが一般的で 記念品には、このようなものがあります。 ウエイトドール(生まれたときと同じ重さのぬいぐるみ) 体重米 […]
こんにちは。 べに子(@be2be2k)です。 結婚式をする上で避けては通れない 「ご祝儀」問題。 何百万という費用が かかる結婚式だからこそ 「ご祝儀」は最重要項目の1つ。 なのに、 新郎新婦からは 話題に出しにくい。 うぉるもつ 自 […]